機嫌のいい時間が多いほうがいいですよね。
音楽ライブの動画で。
最近、家事などをしている時間に
YouTubeなどで音楽ライブ動画を
見たり、聞いたりすることが増えました。
学生時代に聞いていた懐かしい音楽や
知っている歌手やグループだけど
知らなかった名曲を発見したり。
YouTubeでいくつか再生していると
こちらもどうぞ、と
懐かしい曲などを提案してくれますよね。
心地いい音楽に触れると
気分も良くなりますし、
家事や単純作業をするときも
楽しく進めることができます。
さらに、
ライブの動画であれば
大勢の観客とアーチストが
一体になる雰囲気を
楽しめます。
人が密集したライブが
難しい今の状況を考えると、
またこんなライブが開催されるように。
自分自身でできることには
取り組まないとという思いにも
させてくれるんです。
自分の機嫌は自分で取る!穏やかな心が新たな視点につながる。
音楽ライブの動画を
見たり、聞いたりしていると、
自分の心も洗われるような気分になって
自然と機嫌も良くなっていきませんか。
ストレスをもたらすニュースや
辛い出来事に触れるとついつい
自分の心も沈んでしまいかねません。
そんなときこそ
自分なりの手段で自分の機嫌を自分で取ること
が必要になってきます。
自分の機嫌を自分で取って
上機嫌でいる時間を増やすこと
穏やかな心で過ごすことができますよね。
そして、
穏やかな心で過ごすことができると
いいことがあります。
それは、
新たな視点やアイデアが生まれやすくなる
ということ。
仕事柄、お客さまからは
様々な相談を頂きます。
税金の法律に基づく回答を出す場面も
ありますが、
それ以上に多いことが、
問題や課題にどう向き合うかという
相談を受けることです。
問題や課題の解決につながる
視点やアイデアを考える際に
イライラしていたり、
不安を抱えているとどうでしょうか。
いいアイデアは浮かびにくく
なるでしょうし、
相談をしてくださっている方の
心に寄り添うことも
難しくなりますよね。
そうならないためにも
自分で機嫌を自分で取る方法を見つけて
自分で機嫌を整えておきたいものです。
https://balance-blog.com/optimistic
機嫌の良さは伝播する
不機嫌な人の様子を見ていると
こちらまで不機嫌なります。
一方で
機嫌のいい人の様子を見ていると
こちらも機嫌が良くなりますよね。
機嫌の良さは伝播していきまし、
機嫌良く働いている人が
多い企業ほど
業績がよりよくなったり、
困難を乗り越えたりできるのでは
と肌で感じています。
専門分野としていることは
もちろんですが
機嫌の良さが伝播していくように
機嫌の良さでも
周りの役に立てることも
ありますよね。
【編集後記】
最近は
def tech、
くるり、
ブルーハーツ、
で自分の機嫌を取っています^^
【昨日の1日1新】
・とくになし