迷いなく案内する関わりかた

魅力的な道に進めるように

20190608

気付けばつけ麺屋さんに

昨日の朝は
区役所や法務局、府税事務所と
証明書を取りに回っていました。

これらも現地に行くことなく
取得できればいいのですが。

必要な証明書も確保できたので
事務所に戻ろうとしたのですが、
そこにつけ麺のお店が。

いつもは満席のお店なのですが、
まだ、ランチの時間帯の前で
オープンしたてということもあり
まだ誰もお客さんがいません。

ということで、
お店に吸い込まれて
つけ麺を注文していました。。

おすすめの召し上がりかた

こちらのお店に以前
訪れた時はラーメンを食べていて
つけ麺を食べるのは初めてです。

そして、
カウンターには

「つけ麺のおすすめの召し上がりかた」

が貼ってあったので、
それに従って食べ進めて
みました。

1.まずは麺だけで香りやのどごしを楽しんでください

2.魚介を合わせたスープにつけて、半分食べたら、スープに玉ねぎを入れて楽しんでください

3.残った麺にすだちを絞ったり、黒七味を掛けて変化を楽しんでください

4.ポットでスープ割りにして楽しんでください。あおさを少量入れるのがオススメです。

とおすすめの召し上がり方に
従って食べることで、
スムーズに食べ進めることができ
それぞれの味の変化を楽しみながら
食べ終わることができました。

適切なガイドがあるから
途中のポイントをクリアしながら
最後の目的地に到着することが
できるわけですよね。

これって
税理士や経営に関わるコンサルタント
のような仕事に通じることです。

お客様の目的地を理解した上で
いかに適切なおすすめの召し上がり方を
伝えることができるか。

箸を動かして麺を食べるのは
あくまでお客様がすることです。

いくらおすすめの召し上がり方を
提示したとしても、
内容が分かりにくかったり
順番が適切でなければ
目的地に到達できませんよね。

さらに、
そのおすすめの召し上がり方で
食べてみたい、
と思ってもわらないといけません。

つまり、

「正しいことさえ言えばいい」

ではなく

「分かりやすく、それを取り組みたいと思ってもらえる伝えかた」

ができているかが問われわけです。

理想の利益を実現するために

経営者のかたと一緒に計画を
作るときも同じです。

まずは実現した目的地を
確認する。

どれだけの利益を残して
お金をどれぐらい増やすのか。

将来の理想に近づけるために
これだけあれば安心、とか
今後に備えて最低これぐらいは
必要といったお金の残高を確認し、
必要な利益を確認します。

その上で、
その目的地に必要な売上や
原価、経費のかけかたを
計算して決めてしていきます。

しかも、ただ数字上で
導き出すのではなく、
お客様が実現できるのかどうか、
を確認しながら計画を立てて
いきます。

例えば

「社長の接待交際費を減らすことで、利益を増やしながら、一部は社員さんが働きやすい環境づくりに経費を使うこともできます。」

「社員さんが楽しく働いていれば社長も幸せですよね。」

といった感じです。

魅力的な

「おすすめの召し上がり方」

を伝えることで、行動が変わり
理想の利益の実現できるように
関わっていきたいですね。

【編集後記】

昨日は自転車で
各行政機関を回りましたが、
やはりこの時間はもったい
ないですね。

ネットで簡単に取得できる
仕組みがあるといいのですが(^^;

【昨日の1日1新】

・マイナンバーカード受取り
・法人市民税、府民税の納税証明書受取り
・自身の法人印鑑証明書発行
​ 麺匠たか松 つけ麺

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村