「人生がときめく片づけの魔法」と事業の計画づくり。

相通じるものがありました。

20161006

「人生がときめく片づけの魔法」を読んで

以前、遅ればせながら
「人生がときめく片づけの魔法」
を読みました。

こちらに書かれている
ポイントが
まさしくそうだなと
感じました。

片づけのコツは「一気に、短期に、完璧に」
そして「まずは『捨てる』を終わらせる」

今は1日1捨という習慣を取り入れ
毎日何か1つを捨てることを
続けています。


今年の1月からはじめて
徐々に身の回りのものが
減り始めてきました。


けれど、
もともと片づけをすることが
目的ではないので
部屋が一気に
片づいたりすることは
ありません。


片づけをする目的なら
「一気に、短期に、完璧に」
する必要があるだろうな、と。

「人生がときめく片づけの魔法」と事業の計画づくりのコツは一緒だった

「人生がときめく片づけの魔法」を
読んでいて感じたことは
事業の計画づくりのコツ
と相通じることがある
ということです。


ポイントは3つあります。

1. 「経費の見直しは最初に終わらせる!」

「人生がときめく片づけの魔法」
では
「まずは『捨てる』を終わらせる」
ことがコツとあります。


どう収納するかと考える前に
モノを捨てることが先決ということ。


事業の計画づくりだとこうなります。


固定費の見直しは最初に終わらせる!


広告宣伝費や通信費、諸会費など
むだな経費、固定費を見直すことです。


先に固定費を減らすことができれば
必要となる売上の目標金額も
少なくてすみますからね。


最初にいかに固定費を見直し、
削減できるかが大切です。

2. 事業の計画づくりも一気に短期に

片づけを一気に短期に
終わらせるとの同じように
計画作りにも時間を掛けすぎても
いけません。


こちらの記事で
計画作りは決算の3ヵ月前から
取り組むと書いていますが、
3ヵ月前、2ヵ月前で仮の計画まで
一気に作ってしまうことが
理想ですね。

来期の計画は決算3ヵ月前から取り組む。節税にも有効ですよ。


短期にといっても3ヵ月ですが、
逆にこの3ヵ月で作り上げる!


そういった意識で臨みましょう。

3. ときめく計画かどうか

「人生がときめく片づけの魔法」
では、モノを残すかどうかを
判断するときにこんな方法を
採用しています。

モノを一つひとつ手にとり、
ときめくモノは残し、
ときめかないモノは捨てる


これがモノを見極める方法だそうです。


事業の計画づくりでも、
このときめくかどうか?
が大切な要素になります。


作った計画をみて
社長が
「来年、絶対この数字を達成する!」
と、ときめくことができれば
達成する可能性も高まります。


一方で、
銀行などからの依頼で
作った事業計画で
社長自身がまだしっくり
きていないものであれば
どうでしょうか。


ときめきのない計画であれば
うまくいきませんよね。


その計画を実行しようという
強い意欲がわかないはずです。

まとめ

最初に無駄な固定費を捨てて
ときめく事業の計画は
一気に作りたいですね。

【編集後記】

ちなみに
1日1捨の習慣を続ける本当の効果は、
毎日、いるもの、いらないものを
判断し続けることによって
いらない、止める、減らすという
意識を持てるようになることです(^^)

【昨日の1日1新】

・名古屋マリオットアソシアホテル


【昨日の1日1捨】

・iPhoneのiOSウィジェット削除

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村