思いやり起点の行動を受けたら取り入れて行動する

忘れないように気をつけたいものです

20220813

人と人との関わりで得られること

税理士の仕事を行う上では
お客様との関わり以外にも
他の士業の方々との関わり
も欠かせません。

そうした方々との関わりから
学ばせて頂くことも
少なくないです。

例えば、お客様の顧問をされている
社会保険労務士の多くの方とは
連携しながら一緒にお客様のサポート
をさせて頂いています。

お客様と社労士さんと私で
Chatworkのチャットグループ
を作っているケースもあります。

こうしたケースであれば
社労士さんからの情報提供や
対応のスピード感などを
直に学ばせて頂くとともに
自分自身のサービスを見直す
機会にもなるんです。

思いやり起点の行動を受けたら取り入れる

お客様を一緒にサポートしている
社労士さんの中には
東京を拠点にされていて
私のお客様に対しては
オンラインでサポート
されている方もいらっしゃいます。

先日、この社労士さんが
用事があるとの関西に来られる際
わざわざ時間を取って京都に
来て下さることになりました。

直接お会いしてお話しする
時間ができてオンラインでの
ミーティングでは話しが
できていなかった
今の仕事するに至った経緯や
これからの方向性など
意見を交わすことができました。

こうして時間を取って
足を運んで頂けたこと自体
嬉しく感じました。

オンライン中心
になってきた環境の中でも
対面で会う機会は
大切にしたいものですよね。

またこの時に併せて
その社労士さんが懇意にされている
クラウド会計・給与の担当者の方
もご紹介いただき
貴重なご縁が広がる機会になりました。

相手への思いやり起点での行動
をしてもらえると嬉しいものですし
自分自身もまた誰かに対して
思いやり起点で行動していきたいと
改めて感じました。

また誰かに対して思いやり起点で行動できるように

自社のクレドのバリューの中にも
「思いやり起点」というバリュー
があります。

20220813_2

自分自身に余裕がないと感じる時や
しんどいと感じる時には
どうしても自分のためのことを
中心に考えてしまうことが
少なくないと思います。

けれど、そうした時こと
誰かにして思いやり起点で
行動できるように
思いやり起点での行動を
してもらえた時のことを
思い出したいですね。

【編集後記】

昨日は夕方まで在宅ワークをしながら
長男、次男と一緒に過ごしました。

宿題が進むようにと
朝に一緒にスケジュール(ToDoリスト)
を作って、途中の予定変更も加えながら
1つ1つ宿題が終わるごとに
リストを消して、と繰り返しました。

長男が1つ1つリストを消せたことに
達成感を感じてくれたようで
こちらも嬉しかったです(^^)

【昨日の1日1新】
・はじめて利用するボールペン

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村