発信を続けることで得られること。見られる環境ができる。

発信しないと見えない景色があります。

20210308

ブログを続けてどうなりましたか?

「ブログを続けることで変わったことがありますか?」

あるお客様と
ネットでの発信についての
話しになったとき
こんな質問を受けました。

「ブログによって売上が大幅に増加したことはないけど見えない形で貢献している」

「自分の考えやアイデアを整理する時間になる」

「発信しなければ生まれなかったつながりができた」

「文章を書く時間を取ることが自分の感情を切替える時間になった」

といった答えをお伝えしました。

さらに、
大きな効果を感じていることとして

「見られる環境ができること」

を挙げました。

発信を続けることにより得られること。見られる環境ができる。

「発信する」

と決めると、

誰に、何を、どのように発信していくのか

を考えることになります。

私自身も、ブログを始める前は

誰に、何を、どのように発信していくのか

を考え続けていかないといけない、
ネタを探し続けること、
インプットすることが欠かせない
と考えていました。

ただ、
実際に発信を続けていくと

「見られる環境」

ができていることに気付きました。

お客様や
一緒に仕事をするメンバー、
友人、知人は
ブログを更新していること
を知っています。

Facebookでブログページを用意したり
twitterでブログ更新通知をしているので、
そちらをフォローしてくださる方もいます。

FeedlyやInoreaderといったRSSリーダー
を通じてフォローされることもあります。

1つ1つの記事は読まれなかったとしても
ブログを更新しているかどうかの情報は届きます。

記事のタイトルだけでも
何を発信しているかが伝わりますし、
記事の内容を読んで頂くと
どんな考えで、どんな行動をしているか
も伝わります。

一方で発信する側としては
自分自身の行動や考えが
文章、記事を通じて
見られているわけです。

実際にあの記事のことを教えて欲しい、
検索で出てきた○○の記事が参考になった、
という声を頂くこともあれば
ある記事がきっかけこちらが
教えてもらうこともあります。

続けると言っているからこそ
止めると言うまでは続けよう。

普段の行動が
大切にしている価値観
に反していないか。

見られている環境が自然と
自分を見つめる環境になるんです。

楽に流れてしまうことを防ぐ

人は油断をすると
「楽」な方に流れてしまう
生き物です。

特に私自身は
その傾向が強いと
感じています。

発信を続けることは
楽に流れてしまうことを防ぐ
手段になります。

楽に流れてしまうことを
防ぐことができれば、
いい結果として
自分に返ってくるのでは
ないでしょうか。

【編集後記】

昨日も事務所へ出勤しました。

息子たちの体調によって
平日の仕事の時間が限られることもあるので、
この時期はできるときに
進めておかないと(^^;

【昨日の1日1新】

・特になし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村