人を増やしていきたい。と考える理由はどこにありますか。

よくよく考えておくことではないでしょうか。

20210204

会社や組織の人数が増えることはいいことか

会社や組織に所属する人の数が
年々増えていくこと。

例えば、
当初1人で起業した会社が、
社員数人となり、10人、100人、それ以上
と増えていくケースって
ありますよね。

それだけ人が増えていけば
その会社の評判も

「急成長している企業」
「人が集まってくる会社」

として世間からもいい評価を
受けることが少なくない、
と思います。

けれど、
その会社の中にいる人の立場で
考えるとどうでしょうか。

魅力があるからこそ
人が集まってくる組織に
属していることを誇りに感じるでしょう。

一方で
これまで5人のうちの1人だった立場が
100人のうちの1人という立場
になってしまうことで

自分自身の存在価値が薄らいでいく

と感じる人も
いるのではないでしょうか。

人を増やしていきたい。と考える理由はどこにありますか。

「人を増やして会社を大きくしていきたいんです」

こうしたビジョンをお持ちの
経営者の方によくお聞きすることが

「人を増やしていきたいと考える理由はどこにありますか?」

「社員さんにとって人が増えていくことはどんな意味がありますか?」

という質問です。

例えば、

100人規模の会社になることで
業界の中でも成長中の会社として
評価してもらえるから

という理由だったらどうでしょうか。

人を増やすことのために
事業を行うということにも
なりかねませんよね。

そうした組織の中で働く
社員の立場からすると
どんな印象を受けるでしょうか。

自分は会社を100人規模にするために仕事をしている

新しい社員を増やすためにもっと売上や利益を稼がないといけない

全てではないと思いますが
こんな風に考える社員さん
だっているわけです。

会社の規模を大きくする、
社員の数を増やす理由、目的が
他にあって、
経営者が社員にそれを伝えていて

その理由のために、その目的のために働こう、動こう

と思える動機があるかで
人が増えていくかどうかも
変わるのではないでしょうか。

経営者から見えている景色と社員から見えている景色

1つの同じ景色を見ていても

経営者から見えている景色と社員から見えている景色

は全く違うものに見えている
ことがあります。

人が増えていく組織の中で
働いた経験や
お客様の社員さんと個別で
打ち合わせや面談をさせて頂く
機会などから
実感していることです。

違う景色を見ている状態で
経営者がいくら旗を振ったとしても
社員さんがそこに付いてくるでしょうか。

まずは、
見ている景色を近付けること、
事業を行う目的や将来の理想像を
共有していくことから
始めないといけませんよね。

【編集後記】

例えばですが、
○○○○平和賞を受賞した人だから
平和に貢献した人だ。

こうした肩書きをそのまま信じて、
その実態の確認してこなったことが
たくさんあるな、と
最近よく感じています。。

自分の中で納得できる情報を
自分で探すことがこれからは
より求められますね。

【昨日の1日1新】
・とくになし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村