コストダウンするべきかどうかは金額だけで判断しない。

利益が増えるとは限りません。

20201125

コストダウンを図ると確実に利益は増える

経営者の方から

「コストダウンをするべきかどうか」

のご相談を頂くことが
あります。

現在、経費を支払っている
あるサービスと同等のサービスで
より低いコストのものがある。

このサービスへの切替えができれば
年間数十万のコストダウン、
利益アップを実現することができます。

コストダウンを図ると
確実に利益を増やすこと
ができますよね。

とはいえ、
何もかもコストダウン
をすればいいか、
というとそうでも
ありませんよね。

コストダウンするかどうかは金額だけで判断しない。

コストダウンをするべきかどうか

そんなご相談を頂いたときに
まず確認することは

金額以外にどのような影響があるか

を確認することです。

利用しているサービスから
あるサービスに切替える場合

切替え手続に掛かる時間、

データの移行作業に掛かる時間や費用、

一時的に2つのサービスを併用する際のコスト、

新しいサービスに慣れるための研修

などなど
コストダウンの実現のために
やらないといけないこと
がいくつも出てきます。

さらに
このサービスがお客様にも
関わるものであれば

お客様に対する切替え案内、
マニュアル作成などによる
お客様の手続きサポート

も必要になります。

その他、そのサービスの利用していた
からこそ売上が生まれていた
ケースもあるかもしれません。

コストダウンをすることによる
影響を1つ1つ確認していくと
コストダウンの代償として
どのようなものがあるか、
その影響の範囲も明らかになります。

コストダウン、
金額だけで判断すると
逆に大きな負担が生まれること
もありますよね。

間接的な影響も金額で

意思決定をする上では
単純な金額の比較だけでなく
間接的な影響を確認する必要がある
と考えています。

さらに、
その間接的な影響についても
金額に置き換えることができれば
意思決定の材料になりますよね。

意思決定の材料をいかに提供するか
を追求していきたいです。

【編集後記】

昨日の午前中は
zoomでの経営ミーティング。

以前は対面で3時間確保して
行っていたのですが、
現在はお客様からの希望で
内容を維持しながら
集中して2時間で行おうと
いうことに。

昨日はちょうど2時間で
終えることができました。

なんとかなりますね^^

【昨日の1日1新】

・とくになし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村