経理処理の効率化。一気に改善、よりも1つ1つを詰めていく。

日々改善を続けるスタンスで

20210407

時間が掛かることを前提に

新たなご縁を頂いて
クラウド会計を導入して
経理処理の効率化を進める。

今、複数件、こうしたお仕事を
させて頂いています。

マネーフォワードクラウド、freee
といったクラウド会計ソフトを使って
経理処理の効率化が実現するよう
新たな業務の進め方の構築を
お客様と進めています。

最終的には
経理処理の効率化、時間短縮を
目指していますが、
最初な時間が掛かることを
前提に動いています。

クラウド会計ソフトは
最初に時間を掛けて
設定していくくことが
後々になって効いてくるんです。

経理処理の効率化。一気に改善、よりも1つ1つを詰めていく。

お客さまの顧問業務を
行うときには
経理処理の効率化を
進めることも1つのテーマ
ではあるのですが、
一気の改善できるもの
ではありません。

クラウド会計ソフトを導入したから
一気に改善するわけでもありません。

クラウド会計ソフトを導入しても、
現状どんな取引があって
これまでの経理処理はどのようにしていたか
を確認しながら
これからどのように経理を進めていくか
を考えていく必要があります。

その上で、
自動で動かせる部分とそうでない部分、
手動で登録しないといけない部分には
テンプレートを用意する、
日々の数字の確認はどうするか、
などお客さまと詰めていく必要があります。

また、
会計ソフトへにどのように入力するか、
だけが経理処理の効率化のポイントでは
ありませんよね。

請求書の発行、
お金の支払い方法、受取り方、管理方法、
勤怠管理や給与計算、
経営者や社員が立替えた経費精算、
などの業務をどのように行っていて
どんな改善ができるかを考えて
1つ1つを見直していくこと。

常に改善点を考え続けることが
経理処理の効率化を実現する鍵に
なると考えています。

顧問として関わるからこそできること

税理士として顧問契約という形で
お客さまと関わることで
経理処理の効率化を支えることにも
取り組みやすくなります。

継続的に関われるので、
まずは現状の課題を確認したり
相談を受けるなかで
新たな経理処理の進め方を提案して、
効果が出るか実際に取り組んで、
その結果を確認する。

契約する年数が増える度に
経理処理の効率化に関して
改善できたことが増えていくように
関わっていきたいですね。

【編集後記】

昨日の午後はいつもお世話になっている
司法書士さんと打ち合わせ。

これまでとは違う業務の依頼でしたが、
これから何をするかがすぐに決まり
打ち合わせも短時間で終了。

これまでのやりとりで生まれた
安心感のおかげですね(^^)

【昨日の1日1新】

・王将テイクアウトWEB予約

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村