意識しないと生まれない。どんな場を作りますか。

環境づくりが欠かせませんよね。

20190926

気付く人と気付かない人

その場がどんな空気感に
なっているか。

気付く人もいれば、
気付かない人もいますよね。

重苦しい空気になっていること
に気付いてどの場を打開しよう
するよう人がいる一方で、
その空気感に気付くことなく、
気にしていない人もいるわけです。

その空気感に気付かない人は
えてして
その場の空気感を重くしていたり
もしますよね。

場の空気感に気付いてもらえると
いいのですが。。

意識しないと生まれない。どんな場を作りますか。

重苦しい空気感を打開して
その場を前向きな空気感のある
場に変えていくこと。

そんな場にすることは
意識しないとなかなか
変えることができないですよね。

サービス業を営んでいる
お客さまの社員さん向け研修でも
よくお伝えしていることです。

お店に訪れたお客さんが
最初に感じることは
その場の空気感だったり
しますよね。

一歩足を踏み入れたお店が
重苦しい雰囲気だと
すぐにその場から離れようと
思いませんか。

一定時間、その場にいないと
いけなかった場合には
そのお店にはもう二度と
訪れない。

と判断されてしまうかも
しれません。

一方で、
一歩足を踏み入れたお店が
歓迎ムードだったり、
適度な距離感でのフレンドリー
なムードだったり、
お店の人同士の関係性が
良かったらどうでしょうか。

そのお店の印象は
一気にアップして、
また訪れたい、
とも思うものです。

そもそも
どんな場を作るのか
意識しないと
変わりませんよね。

意識すれば場が変わり、結果も変わる

空気感を変えて、
前向きな場を作ろう。

そんな意識をもって
はじめて場の空気感も
変わるものです。

場の空気感が良くなれば、
自然と行動する量が増えたり
スピード感がアップしたり。

結果も付いてきますよね。

普段、どんな場を作ろうと
意識していますか。

【編集後記】

先日お会いした
ある経営者の方も
おっしゃっていました。

最近、会社の空気感が
いい方向に変わったので
あとは良くなるイメージ
しかない、と。

どんな場を作るかで
変わるものですね(^^)

【昨日の1日1新】

・サケホール益や ランチ麺定食

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村