人手不足による売上減少を避けるために取り組むこと。

どれだけ先を見越しているか。

20190430

人手不足により・・・

ゴールデンウィークの初日、
自家製サンドイッチのランチを
することになり、
息子たちといつもの
パン屋さんへ行ってきました。

いつものパンを
サンドイッチ用にカット
してもらうよう
お願いしたのですが、
パンがまだ焼きたてで
カットができないとのこと。。

仕方なく
同じパン屋さんの別の店舗に
向かうことに。

すると、
今度のその店舗はお休みに。

貼りだしてある紙を見ると
人手不足による
ゴールデンウィーク
営業時間の変更と
臨時休業のお知らせ
でした。

ということで
パンの調達ができず
自家製サンドイッチのランチは
見送りになりました。。

人手不足で売上減少を避けるために取り組むこと。

仕事柄、様々な企業さんの
事業の状況を見させて
頂いていますので、
人手不足による影響を
実感しています。

仕事はあるけど、
人がいないから
仕事を断っている。

人が足りないので
経営者自身の仕事の量を
増やして対応している。

といった対応を取られている
ところもあれば、
今はまだ大丈夫だけど
将来に向けて準備をされている
ところもあります。

このままだと必ず人手不足に
陥ることは目に見えているから、
更なる効率化や省力化を検討をしたり、
別の業態を模索したり。

いずれにしても
人手不足が起きている状況とは
仕事量とその仕事をする人の数との
バランスが取れていない状態
にあるということですよね。

現状のメンバーで対応できる
仕事量以上の仕事を受けてしまった。

アルバイトさんが集まらず
仕方なくいつもより少ないメンバーで
お店の運営をしないといけない。

社員が急に退職したので
残ったメンバーで仕事を
分担しないといけない。

こういったことで
仕事量とその仕事をする人の数との
バランスを崩さないようにするには
どうすればいいでしょうか。

いろんな対策はあると思いますが、

計画を立てて、その計画を実行しながら見直し続けること

に尽きるのではないでしょうか。

ビジョンを描くこと

いくら仕事の依頼が来るから
といっても経営者自身が
今の体制を理解した上で
仕事量をコントロールできるかどうか。

売上が増えていく計画で、
その見込みがあるのであれば
人手不足にならないようにする
計画と対策も必要ですよね。

あるいは
社員さんやアルバイトさんの
退職といった要因も
本人とのコミュニケーションが
取れていれば
退職時期を考慮した計画
を立てることもできます。

会社やお店の将来をどうして
いきたいかのビジョンを
どこまでイメージできているかで
人手不足への対応も変わりますよね。

社員さんの幸せを実現するビジョンを
描いていれば、目先の売上よりも
社員さんに無理をさせないことを
優先するでしょうし、
経営者自身の働き方だった同じです。

会社やお店の将来の方向性、ビジョンを
社員さんに伝えていくことで
そのビジョンに共感してくれる
社員さんが増えていけば
退職する社員も減るかもしれませんよね。

少子高齢化で人口減少が
進むことは確実な世の中で、
会社やお店のどんな将来の
ビジョン、理想像を描きますか。

人手不足による望まない売上減少や
働く人への無理な負担が
生まれないようにしたいですね。

【編集後記】

昨日の午前中は息子たちを
連れて図書館へ。

1人10冊まで借りることが
できるのですが、
子供もカード作れば
30冊まで借りることが
できたんですよね。。

もっと借りておけばと
帰ってから気付きました。。

ちなみに
自家製サンドイッチといっても
作るのは妻と息子たちで、
私はもっぱらパンの買い出し
担当です。。

【昨日の1日1新】

・なし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村