負荷が掛かることでもやりたいと思えるような環境を作る

多少の負荷があった方が続けやすいのでは

20221030

しんどい状況でもチャレンジする姿

新しいことにチャレンジされる
お客様の様子を見ていると

余裕があるから新しいことにチャレンジする

ということはではなく
何かと大変な状況ながらも
現状を打開するため
将来の理想を実現させるためにと
取り組まれています。

取り組まないといけない状況だから
という理由もあるかもしれませんが、
負荷が掛かったとしても
やりたいという思いが原動力
になっていると感じています。

経営者の方の
そんなチャレンジをされている様子
を間近に感じることができるのは
ありがたいことです。

負荷が掛かることでもやりたいと思えるような環境を作る

たとえ負荷が掛かることでも
チャレンジしていきたいもの
がある場合には

そのチャレンジをやりたいと思えるような環境を作ること

が欠かせません。

まずは、

そのチャレンジの目的を明らか

にすること。

そのチャレンジをやってみたい
ということを目的にしてしまった場合、
チャレンジを開始した時点で
目的を達成してしまいますよね。

目的を達成してしまったことには
関心や興味を失ってしまうこと
が少なくありません。

チャレンジすること自体を目的に
することなく
そのチャレンジによって実現したいこと
を明らかにすること。

チャレンジを続けていくことで
達成に近付く目的があれば
多少、負荷が掛かることでも
やりたいと思えますよね。

さらに、
最低限、チャレンジに取りかかれる時間を
確保することも欠かせません。

現状に全く余裕がない状態である限り
新しいことにチャレンジすることは
とても難易度が高いもの
になってしまいますよね。

目的とその成果を確認して達成感を得る

負荷が掛かることでも
やりたいと思える環境を作るために
まずはその目的を明らかにすること。

そして、その目的に沿った成果を
確認することができれば
達成感を得ることができて
負荷が掛かることでもやり続けようとの
思いも高まります。

もちろん目的に沿った成果を
出せるようにするためには
最初からうまくいくとは限らないので
その都度、試行錯誤することも
必要になってくるでしょう。

だからといって
続けやすいからという理由で
負荷が掛からないこと、
簡単なことに取り組んでも
今度は成果を出して達成感を得ることが
難しくなりかねませんよね。

適度な負荷があって
結果を出せることだからこそ
続けていきたいことが続けやすくなる
とも言えるのではないでしょうか。

【編集後記】

昨日の午前中は
次男の自転車練習を兼ねて
少し離れた図書館まで。

片道30~40分あり、
負荷が掛かっていると思いますが
自分でも手応えを掴んでいるのか
楽しんでチャレンジしてくれていますね^^

【昨日の1日1新】

・中華ハウス 天来
・茶臼山公園

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村