百聞は一見にしかず、で満足しない。

逆から考えること。

20180625

またもやこの本にたどりつく・・・

1度買った本を
また買ってしまう。

こんな経験ありませんか?

先日、やってしまいまいた。

オーディオブックで購入した
耳で楽しむ本です。

『トヨタの片づけ』

以前にも本として
購入して読んでいたのですが、
今後は耳で聴く本として
購入してしまっていたんです。

「片づけ」
にコンプレックスを
抱えている証拠ですよね。。

確かに今回、
耳でも聴いてみましたけど
できていないけど
取り組んだ方がいい、
ということが
まだまだありました。。

前回は読み終わった本は
処分してしまいましたけど、
今回はKindleでも購入して
いつでも読めるように
しておきました。。

百聞は一見にしかず、で満足しない

「トヨタの片づけ」で
片づけについて
改めて確認することも
多かったのですが、
今回心に残ったことががこちら。

「百聞は一見にしかず」には続きがある

「百見は一考にしかず」
(たくさん見ても、考えないと進まない)

「百考は一行にしかず」
(たくさん考えても、行動しないと進まない)

「百行は一果にしかず」
(たくさん行動しても、成果を残さないと意味がない)

つまり、
人から話をたくさん話を聞くより、
自分での目で見た方がいいし、

たくさん見ることもよりも
考えることが欠かせないということ。

さらにたくさん考えても
何も動かなければ
何も変わりません。

しかも
たくさん動いたとしても
結果を残さないと意味がない。

だからこそ、

どんな結果を出すか

決めてから

何をするか、
何を考えるか、
何を見るか
を考えた方がいい
ということですよね。

全体の結果を考えてから行動する

よく、
○○をすれば売上が増える、
□□をすれば利益が増える、
△△をすれば経費が減る、
よさそうだから
やってみよう。

というように
聞いたことや
見たことから
思い付くままに
行動してしまうことが
ありますよね。

でも
思いつきで動くのではなく
どんな結果を目指すのか、
逆算でものごとを考えて
行動するほうが効果的です。

「百聞は一見にしかず」

この言葉を聞いたら、
話しを聞くだけでなく
自分で見て確かめることが
大切だ。

さらに、

どんな結果を出したいのかという
逆算で考えることができてるか。

を確認するようにしたいですね。

【編集後記】

長男の誕生日プレゼントで
我が家にロボットが
やってきました。

日本語を聞いて行動したり
といったAIは搭載していなく、
ラジコン的なロボットですが
音楽を慣らして
ダンスしたりしてくれています。

少しずつですが、
ロボットと共存した
生活にも慣れていきます(^^;

【昨日の1日1新】

・銀六餅

・ダンスするロボットが家族の一員に

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村