意見が出ない会議の特徴。だから会議が盛り上がらない。

場を整えたいですね。

20180702

会議は必要だけど

私の知る限り
中小企業さんでも会議をする
会社は増えてきました。

ひと昔前なら、
社長が決めたことを
社員が実行する。

だから会議なんて
必要ない。

必要なことは
仕事中にその都度
伝えている。

そんなスタンスの企業が
多かったと思います。

けれど、
会議を開いて、
みんなの意見を聞きたい。

事業が大きくなるにつれ
会議の必要性を感じている
経営者の方も増えてきている
のではないでしょうか。

意見が出ない会議の特徴。だから会議が盛り上がらない。

必要性を感じて
会議をするようになった。

けれど、実際の会議
というとこんなイメージ
ありませんか。

「メンバーがなかなか意見を出してくれない」

社長だったり、
リーダーの立場の方から
こんなお話しを聞く
ことがよくあります。

私自身もそんな会議に
参加していたことがあるので
よく分かります。

せっかく貴重な時間を
使って会議をしているのに
会議が盛り上がらない。

そんな会議には他にも
こんな特徴がありますよね。

・社長やリーダー、特定メンバーの演説会になっている。

・下を向いているメンバーが多い。

・問題を報告したら怒られる。

・せっかく意見を言っても否定される。

・会議がいつまでも終わず、長い。

こんな状況であれば、
メンバーが意見を出してくれない
のも当然です。

意見を出しにくい雰囲気が
できあがっていますよね。

意見を出してくれないことを
嘆く前にやった方がいいこと
ありそうですよね。

どんな会議を目指すか

じゃあ、会議で
メンバーが意見を出してくれる
ようにするにはどうすれば
いいかです。

先ほどの会議が出来ない
特徴の逆をすればいいわけ
ですよね。

・社長やリーダーや特定メンバーの演説会にしない。

・下を向かないように考える、意見を言う機会を作る。

・問題を報告しても怒ることなく、改善策を考える場にする。

・せっかく出してくれた意見は否定せず、意見を出してくれたことに感謝する。

・会議の終了時間を決めて、共有して、なんとかその時間に終わるようにみんなで努力する。

こんな会議であれば
意見が出て、
盛り上がる会議に
になりませんか。

でも、
いきなりこんな会議に
しようと思っても
いきなり変わるわけではありません。

まずは、
こんな会議にしようという
会議のあり方をメンバー全員で
共有することから始めないと
いけません。

どんなあり方かというと

「安心・安全・ポジティブな場」

を作ることです。

「安心・安全・ポジティブな場」

とは私の所属している
日本キャッシュフローコーチ協会の
代表でもある和仁達也さんより
教えて頂いた
組織が成果を上げるために必要な
組織やコミュニティなどのあり方です。

会議に参加するメンバー全員が、
相手が話しをしやすいような
表情、態度などで聞く姿勢を作ること。

さらに相手の意見を尊重して、
否定はしない、
ポジティブな言葉を使い、
できない、ではなく
どうすればできるかを考える。

こんな取り組みをすれば
会議の雰囲気も一気に変わって
意見が出て盛り上がる会議に
なりますよ。

【編集後記】

昨日も終日、沖縄です。

台風が近付いているので
ホテルにはいましたが、
幸い晴れ間も多く、
海やプールで楽しむことが
できました^^

今日の帰りの飛行機までには
台風も通り抜けてくれそうです(^^;

【昨日の1日1新】

・次男の海初体験

・ワラビーへのえさやり体験

・イルカと握手

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村