同じサービスでも誰がどんな対応するかで受ける印象は変わる

同じ商品やサービスでも違いを出せる

20220917

会社によって大きく異なる

税理士事務所を開業以来、
何社かの会計・税務ソフトの
利用してきました。

それぞれの会社ごとに
担当の方に付いて頂きサポート
を受けてきましたが、
会社によってサポートの仕方には
大きな差があることを
実感しています。

契約後、料金の値上げ等で
手続きが必要なときだけ
ご連絡を頂くケース。

担当者の方々とは
メール等のやりとりができる
環境があるにも関わらず
また別の方から
電話での営業を受けたりするケース。

担当になった方が
事務所に来所されて
こちらの状況や目指す方向を
ヒアリングした上で
その方向にあった提案
をして頂くケース。

最近も何社の方々との
やりとりがあったり
打ち合わせを行いましたが
会計ソフトという意味では
同じサービスではあるものの
会社によって対応の差が
大きく異なることを実感しています。

同じサービスでも誰がどんな対応するかで受ける印象は変わる

同じようなサービスや商品
を提供していたとしても

誰がどんな対応するかで受ける印象は変わる

ものです。

サービスや商品の質を向上させる、
受け入れやすい価格に設定する
といったことが
そのサービスや商品が
実際に受け入れてもらえるかどうか
に影響を与えます。

ただ、それ以上に

そのサービスや商品を誰かどんな対応で提供しているか

も選択される上では大きなポイント
になりますよね。

例えば、自動車のように
大きな買い物であっても
営業の方が
普段からどんな対応をしているかによって
売れるかどうかが決まってしまうこと
ってありますよね。

とてもいい車だけれど
あの営業の方からは購入したくないから
別の店舗や別のメーカーで車を探そう
となることだってあるわけです。

税理士の仕事だって
お客様の決算を行い
税金の申告を行う
という大きな仕事のくくり
で考えれば
ほとんどが同じ仕事をする
とも言えますよね。

けれど、実際には

誰がどんな対応をしているか

によって選ばれるかどうか、
継続しもらえるかどうか
も変わっていきます。

大きな税理士事務所などで
どれだけ仕組み化を進めたり、
マニュアルを整備したとしても
最後はお客様の対応する担当者
がどんな対応をしているかで
お客様からの評価も決まりますよね。

どんな自分がどのように提供するか

いくらいい商品やサービス
があったとしても
誰がどんな対応をしているかによって
選ばれるかどうかも変わります。

その商品やサービス自体を
よりよいモノにしていくことは
もちろん大切です。

ただ、それ以上に
その商品やサービスを提供する人自身が

どんな考えで、何を大切にしてどのように対応するか

を追求することが欠かせませんね。

【編集後記】

昨日の夜は
お客様とのオンラインミーティング
を事務所で行いました。

毎週金曜日は子供の送り迎え
などもあるので、
朝、夕、夜と1日で3回事務所に
出勤できました(^^;

いい運動ができた日にも
なりましたね。

【昨日の1日1新】
・here Kyoto
・マクド モバイルオーダー

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村