事前の備えによる安心感を得られるように

まずは備えるための情報から

20220918

決算での利益やお金の試算を行う意味

お客様との打ち合わせでは
決算での利益を試算して
税金の試算を行います。

想定よりも利益が多くなり
税金の負担も高まるのであれば
納税資金の準備を始めて頂く
ことができますよね。

さらに、
利益や納税の試算だけでなく
その納税をした場合に
どれだけお金を残すことができるのか
も確認して頂くようにしています。

今期の利益から税金や借入の返済
を行った上でどれだけお金が残るのか
の理論値を計算するケースもあれば、
お客様との契約によっては、
実際の現預金がどのような残高になるのか、
今期のお金の動きも踏まえて確認
するケースもあります。

いずれにもしても
先々の状況を確認することで
「今」の時点で
未来に向けて事前の備えを
始めることができますよね。

事前の備えによる安心感を得られるように

決算での利益や税金を確認して
お金の見通しも事前に確認すること。

事前にこうした確認ができずいる場合、
決算を終えるまで
事業の利益も納税額が分からず、
納税への不安を抱えること
になりかねません。

さらに納税への不安を減らそうと
経費を使って利益を減らす取り組み
を増やしてしまうことだってあります。

すると、
納税額は少なくなるものの
事業のお金はいつまで経っても
増えることはありませんよね。

事業のお金が増えず、
お金を貯めることができなければ
新たな事業に取り組んだり、
人の採用や設備投資といったこと
へのハードルも高くなってしまいます。

十分なお金がない状態だと
経営に対する安心感を高めることができず
常に不安を感じる状態が続きますよね。

不安に感じる状態を
減らしていくためにも
先々の見通しを確認するような
事前の備えを増やしていくように
したいものです。

見通しだけでなく実態としての事前の備えを

先々の見通しを確認することで
安心感を高めるだけでなく、

実態としての事前の備え

を蓄えていきたいものです。

事業のお金を貯めること
かもしれませんし
個人として将来に必要なお金
かもしれません。

それ以外にも将来につながる
技術を身に付けることや
人のつながりを増やしたり
様々な経験を重ねること
が事前の備えになること
だってありますよね。

今取り組んでいることが
どう未来につながっているか
を確認できれば
それが将来への事前の備え
にもなるものです。

【編集後記】

台風が近付いていて、
事前の備えができるような
報道もされています。

京都付近はまだ雨も僅かですが
今日、明日と大きな被害が出ないこと
を祈るばかりですね。

【昨日の1日1新】

・膳所城跡公園
・PRESS BUTTER SAND

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村