全体像を確認してから優先順位を決めよう

俯瞰できるかを確認してから

20220919

課題と感じていることはどれも優先順位は高い

お客様との打ち合わせの中では
事業を進める上での課題を
いくつか伺うことがあります。

細かいことを含めれば
様々な課題について
お話しを伺うことになります。

さらに、
このいくつも出てくる課題は
どれも優先順位が高い課題
と感じていること
ばかりなんです。

その時に経営者の方自身が
課題と感じていることで
第三者とも共有したい
と感じていることですからね。

全体像を確認してから優先順位を決めよう

経営者の方から伺う経営上の課題
については打ち合わせの中で
それぞれの課題を整理しつつ
課題解決の方向性を一緒に考える
そんな時間になることが多いです。

ただ、経営者の方が挙げている
経営上の課題は
どれも優先順位が高いものですが、
すべての課題を同時並行で
解決していくことは
とても困難なことでもあります。

だからこそまず取り組むべきこと
それぞれの課題の解決方法を
考えるのではなく

全体像を確認すること

です。

事業全体の状況を確認することで
それぞれの個別の課題について
すぐに解決しないといけないことが
解決する優先度が低いことを
仕分けしていくことだってできます。

中には、以前から課題だと
考えていたものの
今改めて考えると
すでに解決する必要がなくなっているもの
もあるかもしれません。

また全体像を確認するからこそ
新たに取り組まないといけないこと
が見つけることだってあります。

順位を付けたら1つずつ確実に対応する

事業全体の全体像を確認することで
抱えている課題の優先順位も

「全てが高い」

という認識から

「順位付け」

ができる状態になります。

優先度が高い経営課題ばかりだ、
と感じていてもなかなか
実際の課題解決にはつながりません。

1つずつ優先順位を付けて
1つずつ確実に課題を解決させること
を考えていきたいですね。

【編集後記】

昨日の午前中は次男と
京都市の中央図書館へ。

いつもは
いくつかの市内の他の図書館を
利用するのですが、
中央図書館であれば児童書も
充実しているのでは訪れてみました。

児童書の充実はもちろんのこと
図書館隣にあった
京都市平安京創生館で
平安京復元模型などの展示を見ることできて
親子で楽しめました^^

【昨日の1日1新】
・京都市平安京創生感

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村