インプットして吸収したことを自分のものに変える力

インプット過多になっていませんか。

20210614

お伝えしたことをすぐに実践

お客様のクラウド会計導入のサポート
をさせていただくと
当然、慣れて頂くまでの時間には
個人差が生まれます。

比較的すぐに慣れて頂いて、
導入に進捗が進んでいく方の
特徴としては

お伝えしたことをすぐに実践する

ところにあると感じています。

打ち合わせをしながらも
その場でクラウド会計で
ネットバンキングから取り込みされた
明細を登録して、ルールを設定して、
不明点があればその場で確認する。

積極的に吸収していただけるとことは
こちらもありがたいことです。

インプットして吸収したことを自分のものに変える力

誰かからのレクチャーを受ける、
セミナーを受講する、
読書をするなど
新しいことをインプットして吸収しただけでは
その新しいことがまだ自分のものになっていない
ことがほとんどではないでしょうか。

インプットしたことを
自分のものに変えるために
必要なことは次の2つです。

・行動する、発信するなどアウトプットをすること

・アウトプットまでの時間を短くすること

インプットしたことも
インプットしたままだと意味がなく
アウトプットをしないと
身につかない。

これはよく耳にすること
ではないでしょうか。

ただ、アウトプットする、といっても
インプットしたものについて
時間が経てば経つほど、
アウトプットするハードルって
上がっていきますよね。

インプットしたときに
「これは絶対に取り組んでいこう!」
という意気込みを持ったとしても
時間の経過とともに
その意気込みも薄れてしまうものです。

インプットしてから
アウトプットするまでの時間を
いかに短くできるかを考えて
おかないといけません。

インプットする前に
アウトプットする場を
先に用意しておくといいですよね。

クラウド会計の操作方法を聞いて、
その場で実践してみながら
不明点を確認する方法もその一つです。

インプットするとき、
インプットする前に

・どんなアウトプットができるかを確認すること
・いつアウトプットするかを決めておくこと

がインプットして吸収したことを
自分のものに変える力になるわけです。

アウトプットする場所と方法
を決めることに加えて
アウトプットする時期を決めること
が欠かせませんね。

インプットとアウトプットのバランス

目新しいもの、
憧れているもの、
興味のあるもの。

インプットすることで
自分もできるように、
自社でできるように
と考えたりしますよね。

けれど、
いつ、どうやってアウトプットするか
を決めていなければ
インプットしただけで満足してしまい
アウトプットできておらず
自分のものにもできていない。

こんなケースはないでしょうか。

私はよくあります。。

せっかくセミナーを受けたのに
アウトプットの実践ができないまま
になっていることがあります。

そうならないためにも
インプットとアウトプットの
バランスが取れているかは
常に確認しておきたいですね。

【編集後記】

昨日の夕方は
息子達と近所の公園へ。

次男は自転車の練習をして
長男は公園1周ダッシュの
タイム測定を。

まだまだ体を動かしたいようなので、
次週はもっと運動できる場所へ
行きたいですね^^

【昨日の1日1新】
・ちょこっとプッチンプリン

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村