心が穏やかになるアウトプットの効果を理解してじっくり聴く

自ら穏やかにする方法はありますか

20230227

1人で抱えるより誰かと共有する大切さ

経営者の方との打ち合わせを
行っていて感じることが

1人で抱えるより誰かと共有する大切さ

です。

経営者との打ち合わせでは
もちろん事業の業績のことや
税金やその他、必要な手続きのこと
を話し合います。

ただ、それだけでなく
近況だったり、困っていたり悩んでいること
もお伺いすることが多いです。

打ち合わせの最初には
近況を伺う時間を取っていますし、
打ち合わせ時間には余裕を持たせているので
何か気になっていることを
話して頂くことも少なくありません。

気になっていることがあるときに
自分1人で抱えているより
誰かに共有することで
気分が軽くなることってありますよね。

特に誰にも相談できないこと、
話しをすることができない内容となると
経営者の方が1人で抱えて悩んでいること
が多いものです。

心が穏やかになるアウトプットの効果を理解してじっくり聴く

1人で抱えていることを誰かと共有することで
抱えていることが解決する方向
に向かうこともありますが
たとえ、解決に向かわなくても
まずは自身の状況を理解しもらえる人
ができるだけでも心が軽くなりますよね。

また、
自分の中だけでもやもやしていたことも
誰かに伝わるように伝えようとすることで
自然とその話しが整理されていくこと
だってあります。

話しをする前は悩んでいたけれど
悩んでいたことを話してみると
それほど悩むことではないことが分かった。

話しをすることで解決する方法も
自ら思いついてしまった。

こんな経験はないでしょうか。

抱えていることが
解決する、しないに関わらず、
抱えていることをアウトプット
することには
心が軽くなる効果があります。

だからこそ、
打ち合わせの中では
解決できるかどうかに関わらず
相手が抱えていることを
じっくりと聴くようにしています。

解決策を考えたりするのは
その次でも大丈夫です。

まずは
1人きりで抱えていることを
誰かと共有できないか
考えてみましょう。

あるいは
相手が何かを抱えているようであれば
まずはアウトプットしてもらって
共有してもらうことから
始めてみましょう。

自ら心が穏やかになる方法を見つけること

大きな問題を抱えていたり
取り組んでいることが
なかなか上手くいかないと
誰しも心穏やかな状態
ではいられなくなるものです。

心が穏やかな状態でないと
その影響は行動にも
表われるでしょうし
他のことに対しても
負担を感じてしまうようにも
なるものです。

そうならないためにも、
取り組んでいることが
うまくいくようにするためにも

自ら心が穏やかになる方法を見つける

ようにしたいものです。

誰かに話しを聴いてもらう
環境を作ることも1つですし、
何かをすることで
心を穏やかになさせる
というものでもいいでしょう。

自ら心を穏やかにさせる方法
はありますか。

【編集後記】

昨日は朝に自転車で
図書館へ行ってきました。

最近は同じ図書館に通い続けるのではく
その時の予定に併せて市内の異なる図書館
に通うにしています。

同じ市の図書館でも
場所によって児童書のラインナップが
異なるのは面白いですね。

もう少しそれぞれの図書館の特色を
探っていきたいと思います^^

【昨日の1日1新】

・ハーバーカフェ ローストビーフ丼

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村