スケジュールは自分起点にしつつも相手が選択しやすいように調整する

どんなパスを出しますか

20210127

スケジュールを調整はどちら派?

打ち合わせなどのスケジュール調整を
するときにはどちらの立場になることが
多いでしょうか。

一方は、
自ら調整可能な候補日時をいくつか
決めて提示する立場。

もう一方は
相手が出した候補日時に対して
日程を選択する立場。

私は前者に該当することが
ほとんどです。

メールや打ち合わせの資料に
今後の打ち合わせ日時を複数記載したり
するなどして
相手に選んで頂くようにしています。

複数の候補日時を先に提示
するようにすれば、
日程調整も1回のメールやメッセージの
やりとりで決まりますよね。

スケジュールは自分起点にしつつも相手が選択しやすいように調整する

スケジュール調整をするときに
先に自らの候補日時を提示する。

そうすることで
自分のスケジュールの主導権を
自分で握ることができます。

こうしていると

「スケジュールが入ってしまって・・・」

ということも起こらないように
なってきますよね。

ただ、自分起点でスケジュールの調整
をする場合であっても

相手が選択しやすように調整すること

が欠かせません。

自ら予定を入れたいスケジュールを選ぶだけでなく、
相手にとって調整しやすい候補日時を
を考えることが大切だと考えています。

どの曜日のどの時間帯が都合がいいか。

場所はどこがいいか。
(最近はオンライン上のパターンが多いですが)

どれぐらい先の日程で調整するのがいいか。

相手の仕事や生活のスケジュールによって
変わってきますよね。

だからこそ、
顧問契約などで今後、何度もスケジュール調整
をする方には事前に確認するんです。

「都合のいい曜日や時間帯があれば教えてください」

最初にリクエストを出していただければ
その曜日や時間帯を考慮しながら
候補スケジュールを立てていくことができますよね。

相手の「決める」をアシストできるように

誰かとのスケジュールの調整にかかわらず
仕事をする上で大切なことは

相手の「決める」をアシストできるように

することだとつくづく感じます。

スケジュール調整であれば
相手が選びやすい候補日をいかに出すか、
でスケジュール調整が早く終わるかどうか
が決まりますよね。

経営者が経営判断をするためには
経営判断しやすい情報を提供すること、
判断する機会を用意すること
でアシストできます。

お客様に対しても同じですよね。

お客様にどの商品やサービスを
選んで頂けるようにするか
「決める」をアシストできるような
関わり方ができるかどうか、
で決まりますよね。

相手が「決める」ために
どんなパスを出せば
アシストできるか。

アシストの数を稼ぐ仕事
を目指したいですね。

【編集後記】

これまで高価なマウスは使っていなかったのですが、
思うようなスクロールができなくなったことを機に
これまでより少しだけ高価なマウスを購入しました。

商品名が「握りの極み」
というだけあって
確かに使いやすいです。

少しの投資で環境を大きく改善できるものがないか
他にも見つけていきたいです^^

【昨日の1日1新】
・ELECOM   EX-G BlueLEDマウス 握りの極み

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村